Home > 2011 Schedule > Rd.8 Fuji > News Index > News
News
最後の表彰はD1ステージで!
今回の富士は最終戦ということもあり、最後は第8戦の表彰だけではなく、今年のシリーズにおける単走、追走、総合チャンピオンの表彰もおこなうこととなる。さらに第8戦終了後のシリーズランキング8位まで(2012年の開幕戦シード選手)も発表するとなると、かなり盛大におこなう必要もあり、いつもは審査員席前のコース上にて発表している表彰を、出展ブース内のD1ステージにてドーンとやっちゃうことが決定 ! フィナーレの時間は、おそらく日没後の照明が照らされた状態での表彰式になるはず。いつもとはまた違った雰囲気の中で、選手のみんなを祝福してあげよう !
“アーティスト”鈴木蛍ちゃんも見逃せない!
2011年D1イメージガール「D-Sign」の鈴木蛍ちゃんのもうひとつの顔、それはアーティストなんです ! ユニット名「Sherry」で活動中の彼女のもとに、あと2人のメンバーも駆けつけ、D1ステージでライヴをおこなうことになったゾ !! キュートな彼女たちが富士をさらに熱くさせてくれる !
同乗走行権利獲得クイズ!
D1選手がドライブする現役マシンに同乗してドリフト体験が可能 ! しかも無料 ! そんな豪華でレアなチャンスをゲットできるのが“同乗走行権利獲得クイズ”。D1GPの人気ナンバーワン企画だ ! 権利を獲得する方法は簡単 ! ただ質問されたクイズに答えて当選すれば、その場で権利が獲得できちゃう ! クイズはおよそ20問だから、同乗走行できるラッキーな方は20名前後となる。D1に関するマニアックな問題から誰でも応えられる問題まで内容は様々なので、誰にでも同乗走行のチャンスはあるゾ !
ステッカーのウラをチェックせよ!
D1スタンプラリー(プログラム P31)に参加して、記念非売品ステッカーをもらったアナタは、その裏側を早速チェック ! D1ロゴスタンプが押してあれば、土曜日のピットウォーク時におこなうD1車両同乗体験走行に当選だ。ピットウォークの時間になったら、その当選ステッカーを持って来てくれれば、同乗体験走行への参加が可能だよ。
D1応援アーティストが会場内を歌で盛り上げる
今回も2組のアーティストがD1会場を盛り上げるため、富士にやってきてくれた !
まずはセクシーな衣装とPOPな歌で都内のライヴ会場でも人気のデュオ「80’S DOLL」。このふたりはD1グランプリのファンでもあり、激しいステージで会場を熱くさせてくれる ! そして2009年のD1イメージガールを務め、最近はお笑いに電撃転向。幼なじみと「アボカドール」というコンビを結成し、お笑い界にも革命を起こそうと企む「ユリーカ」だ。この2組が、D1ステージで歌いまくる !
FMラジオで実況放送をON AIR!
場内放送と同じ実況中継をFMでも放送。マシンの音がすごすぎて場内放送がよく聞こえないというときでも、しっかり実況・解説が聞き取れるゾ。