FIAインターコンチネンタルドリフティングカップメインビジュアル FIAインターコンチネンタルドリフティングカップメインビジュアル

Home > 2017 Schedule > FIA Intercontinental Drifting Cup > News Index > Press Conference

記者会見Press Conference

FIA IDCの出場選手発表!

FIAドリフト記者発表 8月21日(月)、東京都文京区にある護国寺にてFIA IDC(インターコンチネンタルドリフティングカップ)の概要発表会がおこなわれた。
 ここでは、これまでの経緯や大会実現に向けておこなわれていたプロセスなども踏まえ、さまざまな説明がおこなわれいたが、もっとも注目だったのは大会へ出場する選手が発表されたこと。
 現在は世界5大陸、日本、中国、台湾、香港、ロシア、タイ、マレーシア、韓国、イタリア、フランス、リトアニア、アメリカ、ブラジル、イランなどの14ヶ国と地域から25名が参加予定となっており、日本人としては、川畑真人、齋藤太吾、藤野秀之、横井昌志の4名だ。
 FIAから「その国を代表する実績を保有し、その国のASNとシリーズ運営団体組織の推薦があること」との選考基準で各国からの参加は最大2名となっているが、今回は開催国でということで日本人選手が4名選出されたというわけだ。
 川畑も齋藤もD1グランプリシリーズでのチャンピオン経験者だし、藤野と横井は現時点でのランキング1位と2位と、日本人ドリフト選手の代表として申しぶんなし!
 9月30日(土)・10月1日(日)におこなわれるFIA IDCは日本人選手の活躍に注目したい。詳細な情報は下記のFIA IDCへのリンクから公式ウェブサイトにてチェックしてくれ!

  • 概要説明

    株式会社サンプロス代表取締役の齋田功がこれまえの経緯や今後の展開、イベントの概要を説明。現在決まっている14ヵ国25名の出場選手を発表した。

  • 川畑&土屋

    概要説明会には日本代表として参加する川畑真人選手と、本大会のアンバサダーとしてドリキン土屋圭市氏も登場。大会実現に向けた想いや意気込みを語っていた。

  • イメージガール

    公式イメージガールも発表された。写真左が鈴菜さんで写真右が太田麻美さん。どちらもSUPER GTといったトップカテゴリーでの経験を持ち、さまざまな分野で活躍している。

FIA Intercontinental Drifting Cup Website >>>