D1GP RD.9&10 お台場 見どころ

お台場で2025年シリーズ最後の2連戦!

 11月15日(土)・16日(日)の2日間、東京都はお台場のD1特設会場にて開催されるTOKYO DRIFT。15日(土)は2025年グランツーリスモD1グランプリシリーズ第9戦、翌16日(日)は同シリーズの第10戦(最終戦)がおこなわれる。

 コースは昨年から大きな変更はなく、ダイバーシティ東京プラザ側からスタートし、直後の右コーナーを抜けながら加速。東京国際クルーズターミナル駅側のメインコーナーに向けて振り出し、そのまま大きく旋回。ここからインフィールドに入って振り返しつつ、スタート地点付近の小さなコーナーを通過してフィニッシュとなるレイアウトだ。

 チャンピオン争いでは、前戦のオートポリスで今季2勝目をあげた蕎麦切広大選手が146ポイントで首位。2位は首位と20ポイント差の126ポイントで藤野秀之選手、3位は首位と34ポイント差の112ポイントで目桑宏次郎選手が続いている。

 1戦につき、優勝で25ポイント、単走優勝もしていれば追加で4ポイント加算されるため、お台場での2連戦では最大58ポイントが獲得できるため、50ポイント差で5位につけている中村直樹選手までチャンピオンの可能性が残されている。

 いっぽうの単走ランキングでは、109ポイントで蕎麦切選手が首位、108ポイントで2位に横井選手と、その差わずか1ポイント。そしてチームランキングもTeam TOYO TIRES DRIFT 1が109ポイントで首位、SHIBATA RACING TEAMが106ポイントで2位と僅差で続いている。

 単走ランキングやチームランキングだけでなく、ドライバーズランキング争いにおいても単走での追加ポイントがキモとなることはまちがなく、お台場ではライバルよりもひとつでも上のポジションで通過すべく、単走決勝から激しい戦いとなりそうだ。


Drivers ranking 1st (146pts)
Tanso ranking 1st (109pts)

No.31 蕎麦切 広大
SHIBATA RACING TEAM
MOTUL GR86 SHIBATIRE 31 [ZN8]

今シーズンはすべてのラウンドでポイントを獲得。エビスでの第5戦では単走優勝からの2位、そして第6戦では今期初優勝を決めてドライバーズランキング首位に躍り出ると、続くオートポリスでも第7戦で優勝、第8戦で5位と好成績を残し、藤野選手との差を20ポイントに広げた。

Drivers ranking 2nd (126pts)
Tanso ranking 4th (84pts)

No.66 藤野 秀之
Team TOYO TIRES DRIFT 1
TEAM TOYO TIRES DRIFT GR86 #66 [ZN8]

2017年、2023年のチャンピオン。第5戦のエビスでは今季初優勝を決めただけでなく、第6戦でも6位に入って大きくランキングアップ。しかしオートポリスでの第7戦は単走優勝からの5位、第8戦は4位に入ったものの、首位の蕎麦切選手はそれ以上の戦績を獲得したため、ポイント差は広がってしまった。

Drivers ranking 3rd (112pts)
Tanso ranking 3rd (85pts)

No.79 目桑 宏次郎
VALINO TEAM G-Meister
G-MEISTER Reality VALINO E92 [E92]

開幕から3連勝を決め、このまま独走状態でシリーズをリードするかに思われたが、エビスでは練習日にクラッシュして2戦連続ノーポイント。オートポリスでも第7戦で6位、第8戦で9位とポイントを重ねたものの、首位とは34ポイント差。ここから巻き返すことはできるのか!?

Drivers ranking 4th (109pts)
Tanso ranking 2nd (108pts)

No.70 横井 昌志
TEAM D-MAX RACING
D-MAX S15 SILVIA 2JZ 4号機 [S15]

2018年、2019年、2022年のチャンピオン。前回のオートポリスでは第7戦は9位、第8戦は8位と、思ったほど勝ち上がれず、首位とは37ポイント差に広がってしまった。しかし、単走ランキングでは1ポイント差の2位となっており、逆転に向けた好走に期待がかかる。

Drivers ranking 5th (96pts)
Tanso ranking 8th (59pts)

No.99 中村 直樹
TEAM VALINO × N-STYLE
Silk Blaze Sports N-STYLE GR86 [ZN8]

2021年、2024年のチャンピオン。筑波の2連戦は欠場したものの、続くエビスでは第5戦で4位、第6戦で2位、そしてオートポリスでも第7戦は3位、第8戦で優勝と活躍して猛追。ポイント差はきびしいものの、わずかに逆転チャンピオンの可能性を残している。

Drivers ranking 6th (80pts)
Tanso ranking 6th (74pts)

No.88 川畑 真人
Team TOYO TIRES DRIFT 1
TEAM TOYO TIRES DRIFT GR86 #88 [ZN8]

2007年、2013年、2015年のチャンピオン。前戦のオートポリスではあと一歩勝ち上がることはできず、チャンピオンの可能性は潰えてしまった。しかしチームメイトの藤野選手がチャンピオン争いをしているため、その援護となるような活躍に期待がかかる。


▼Event Information▼
イベント概要 >>>
チケット情報 >>>
タイムテーブル >>>
エントリーリスト >>>

D1とは >>>
競技方法 >>>

▼YouTube Live▼
ビデオオプションチャンネル >>>
D1ムービーチャンネル >>>

▼Fan Club▼
D1ファンクラブ >>>

▼Link▼
お台場特設会場
東京都江東区青海 台場NOP地区
Google Map >>>

【 ご注意 】自動車競技・イベントには危険がともないます。本競技会・イベントの組織・運営に関するものは、土地所有者・運転者・競技車両の所有者を含めたすべての事故において、観客が損傷・死傷を受けた場合でもこれに対する保証責任は一切ありません。この点をご了承のうえで入場いただきますようお願い申しあげます。土曜日・日曜日いずれのイベントも競技車両が1台でも走行した場合は、イベント成立とさせていただきます。悪天候や天変地異等の予期せぬできごとによりイベント続行が不可能となった場合も同様に、イベント成立後のチケット払い戻しはいたしません。場内ではオフィシャルカメラならびに報道カメラにより撮影をしております。撮影物は報道・広告宣伝・プロモーション・販売商品等に使用される場合があります。当イベントは近隣住民の協力のもと開催しています。来場・帰宅の際には走行騒音にご注意ください。また、競技およびパフォーマンスはプロのドライバーまたはライダーにより実施されております。一般のかたによる公道での違法走行行為に対して一切の賛同・支持をいたしません。観戦エリアは予告なく変更となる場合がございます。また会場内全エリアに渡っての場所取りはご遠慮ください。

関連記事