D1 STREET LEGAL SERIES Rd.5
October 4 Sat. - 5 Sun. at Nikko Circuit
コースコンディション:ウェット
公式入場者数:781名(2日間合計)
藪内まさかのベスト8敗退…
山下の優勝で王者決定は最終戦に!
雨のなかでクルマの性能を出しきった山下
-  1st  
    山下 美穂 [PS13] Agent-K Real with GARAGE-1 KENDA 
 単走優勝は山下。雨用にマシンをセッティング変更し、スピンなどの大きなミスなく走ろうと心がけたという1本目で最高得点をマークした。2本目はわずかに得点を落としたが、やはり安定した走りだった。 
-  2nd  
    藪内 美紀 [PS13] 
-  3rd  
    中村 のぶえ [S15] 
 今季最多の参加者数で、5名が単走決勝で敗退するD1レディースリーグ第5戦。前日の練習走行まではドライ路面だったものの、本戦日は練習走行まえに雨が降りはじめ、ウェット路面となった。ほとんどの選手は土曜日の練習走行も参加していたが、その路面変化に対応できなかったのか、あるいは競技本番のプレッシャーからか、2本ともドリフトを成功させられずに敗退した選手もいた。
 ボーダーラインは96.00点。とりあえずドリフトを決めた選手のなかでは、佐藤と武田がわずかな差で敗退した。
 単走優勝したのはランキング2位の山下。現在はエビスがホームコースだが、以前は日光もよく走っていたという山下は、十分な加速から迷いのない操作でクルマの性能をフルに引き出していると思えるほどレベルの高いドリフトを見せて最高得点をマークした。
 いっぽう練習走行から走りがいまひとつまとまっていなかった薮内は、1本目に失敗してあとがなくなるが、さすがランキング首位と思える集中力を発揮して、2本目にはきっちりドリフトを決め、2位の得点をマークした。
 なお、このコースを得意とする中村は練習時ほどではなかったものの、まずまずの走りで3位に入った。また、師岡、中塚といった今季追走の常連となってきている選手たちは、ウェット路面でも安定した走りをして追走進出を果たした。
-  Pick Up  
 中塚 史帆子 [S14]  今シーズンからD1レディースリーグに参加している中塚は、ここまで全戦ポイントを獲得。今回の日光もはじめて走るサーキットだったが、雨のなかでもまずますの走りを決めて追走進出を決めた。 
-  Pick Up  
 佐藤 安由美 [S14]  前日のD1東日本シリーズでも追走進出を逃していた佐藤。1本目はミスがありつつもドリフトを決めて来たが95.90点止まり。走り慣れたサーキットなだけに2本目は得点を伸ばしてくるかと思われたが、振り出しで大きくミスし、ここで敗退する結果となった。 
| 単走決勝結果 | ||||
| Pos. | No. | Driver | Car | Best Ave. | 
| 1 | 2 | 山下 美穂 | PS13 | 98.50 | 
| 2 | 1 | 藪内 美紀 | PS13 | 98.30 | 
| 3 | 8 | 中村 のぶえ | S15 | 97.90 | 
| 4 | 5 | 師岡 利恵 | S14 | 97.35 | 
| 5 | 6 | 林 由樹恵 | C33 | 97.15 | 
| 6 | 3 | 中塚 史帆子 | S14 | 96.95 | 
| 7 | 9 | Emily Gray | JZX100 | 96.15 | 
| 8 | 10 | 鈴木 静香 | S14 | 96.00 | 
| ▲ 以上 追走トーナメント進出 ▲ | ||||
| Pos. | No. | Driver | Car | Best Ave. | 
| 9 | 7 | 佐藤 安由美 | S14 | 95.90 | 
| 10 | 12 | 武田 和美 | S14 | 94.50 | 
| 11 | 11 | 五味 詩織 | PS13 | 90.00 | 
| 12 | 15 | 塚本 奈々美 | JZA80 | 75.00 | 
| 13 | 13 | 西本 尚恵 | RPS13 | 45.00 | 
| - | 14 | 小熊 聖子 | HR34 | RETIRE | 
山下 美穂
Agent-K Real with GARAGE-1 KENDA
  シルビア [PS13]

 練習はあんまり手応えなかったですね。金曜日と土曜日とドライ路面で、日曜日いきなり雨になってウェット路面になってしまったので…。雨は得意ではないですし…自信はなかったです。
 それでもいろいろセットを変えてもらって、1本目はキチンとまわって、スピンとかしないようにと走ろうと思ってました。それでまぁ、いまできることはやったかなと。うれしかったです。
 1本目でスポッターさんからけっこういい点が出てるって聞いてたので、2本目には気持ちにも余裕が出てきましたけど、ここで負けたら終わりなんで、単走のまえは不安だらけで…不安でいっぱいで緊張してましたね。
山下の優勝で薮内のチャンピオン決定ならず!
-  Final Battle  
 山下 美穂 [PS13] vs 中村 のぶえ [S15]
  
 準決勝まで圧倒的な強さはないものの、安定した走りを繰り返してきた中村だったが、決勝では1コーナーでスピン。最後までミスをしなかった山下が優勝した。 
 
 
 D1LLは、全6戦中成績のよかった4戦ぶんのポイントでタイトルが争われる。第1戦で優勝、第2戦で準優勝した山下は、西日本への遠征となる第3戦と第4戦の遠征を回避した。しかし、第2戦で優勝した薮内がその後も連勝。山下はこの日光と最終戦のエビスで優勝しないかぎり、チャンピオンの可能性はないという状況になった。
 その状況ではじまった追走トーナメント。山下は安定した走りでベスト4に勝ちあがるが、ベスト8でグレイと対戦した薮内は、2本目に2コーナーでスピンして敗退してしまう。
 ベスト4に勝ち上がったのは、山下、師岡、グレイ、中村の4名。まずは山下と師岡が対戦したが、1本目に師岡が1コーナー進入でスピン、2本目は山下がミスなく走って勝った。またグレイvs中村の対戦は1本目にグレイがアドバンテージをとっていたものの、2本目に2コーナーの先でスピンをして中村が決勝に進出した。
 決勝は山下vs中村。1本目に後追いとなった中村が1コーナーでスピン。2本目に後追いとなった山下は中村に距離をあけられてしまったが、大きなミスなく走りきって今季2勝目をマークした。
 これでこのラウンドでの薮内のチャンピオン決定はなくなり、タイトル争いは山下のホームコースであるエビスに持ちこまれた。山下が優勝し、藪内が3位以下なら山下がチャンピオン。そうでなければ薮内がチャンピオンとなる。

- 
       Pick Up Battle  
 山下 美穂 [PS13] vs 師岡 利恵 [S14]
   ここまで安定して走りきっていた師岡だったが、山下先行の1本目、最終コーナーで大きく離されたことに焦ったか、審判席前でスピン! 入れ替えた2本目、師岡も悪くはなかったが、山下がさすがの寄せを決めて決勝進出を決めた。 
- 
       Pick Up Battle  
 中村 のぶえ [S14] vs Emily Gray [JZX100]
   日中村に対して後追いの1本目はかなり近い距離で走りきりアドバンテージを獲得したグレイ。先行の2本目も思い切った飛び込みから中村をうわまわる走り! しかし3コーナーをまわったときにまさかのスピン! 中村が逆転して決勝に進出した。 
- 
       Pick Up Battle  
 師岡 利恵 [S14] vs 林 由樹恵 [C33]
   激しい雨のなかでも安定した走りを決めていたふたりの対決。師岡先行の1本目、入り込むまではいかないものの、そこそこの距離で走りきった林はアドバンテージの獲得に成功。しかし入れ替えた2本目、1コーナーで角度を付けすぎた林はまさかの自爆スピン! 
- 
       Pick Up Battle  
 藪内 美紀 [PS13] vs Emily Gray [JZX100]
   6.5対6.5のイーブンで折り返したグレイ先行の2本目。藪内は1本目のグレイよりも近い距離で詰めて行き「さすが!」と思わせる走り。しかし2コーナーにさしかかったところで、角度を付けすぎたのか、まさかのスピン! これが決め手となってここで敗退した。 
山下 美穂
Agent-K Real with GARAGE-1 KENDA
  シルビア [PS13]

 いちにちじゅう緊張が抜けなかったですね。間瀬のあと瀬戸内海と名阪で藪内さんが3回も連続で優勝を決めて、でもそれはしょうがないと思って。だから自分がでるところをがんばっらないと!って。
 単走優勝もしましたけど気はラクにならなかったですね。追走に入ってからもホントに緊張してて、カラダが固くなって、先行でもちょっとちっちゃくなったりしてたんで…。
 とにかく先行で失敗というか"まわらない"ってのを気にしたのと、後追いはなるべく…ん〜なんですかね、もうついていくだけってかんじでしたね。
 (決勝戦は?) 優勝しないとダメってのはわかってたのでまた緊張で…もう緊張しかないですね。雨はニガテなんですけど、それはみんなもいっしょだと思うんで…。
 でも1本目はのぶえさんがミスしてくれて、2本目はのぶえさんが速くて付いて行けなかったんですけど、単走に切り替えて走っただけですね。
 まだプレッシャーがありますね。エビスもまた優勝して藪内さんの成績次第だと思うので、つぎまで緊張がつづくのかなと思います。でも今日はやれることはやれました。追走も近くでは走れなかったんですけど、いまの実力かな〜と思いますね。
- 2nd
- 中村 のぶえ
 中村屋
- シルビア [S14]
 
 え〜先行では楽しもうとは思っていたんですけど、いつも以上にがんばっちゃったんだと思います。振って入って…フツーはあーゆーことにならないんですけど、今日いちにち通して自分の納得いく走りを決められていなかったので「思いっきりやろう!」と思った結果…もぉやらかしちゃって…。
 後追いは後追いでタイミングがずれて、それに対応できなかったかんじですね。
 雨だからってことはなくて、最近雨は好きなほうなので…。今日の反省は、楽しめたんですけど…1本もいい走りを決められなかったことですね。自分の引き出しのなさにテンパリました。
- 3rd
- 師岡 利恵
 理不尽
- シルビア [S14]
 
 準決勝は…ちょっと前に引っ張られすぎちゃって…失敗ですね。もうちょっと自分の…単走の走りをすればよかったんですけど…。
 雨は本来あんあまり走らないんですけど「最終の出からアクセルを絶対抜くな!」と言われてたんで、それは守って走りきれたかな…と。
 最初はちょっと自信なかったんですけど、練習走行で何本か走って感覚掴んで、まぁ本番はがんばりすぎないように…と走りました。
 3位にはなれましたけど、今回もどちかっていうと棚ボタになったので、できれば実力で勝ちたかったなと思いますね。まあエビス戦もあるのでそこはがんばりたいですね〜。

 
| 最終順位 | |||||||
| Pos. | No. | Driver | Team | Car | Color | Tire | Point | 
| 1 | 2 | 山下 美穂 | Agent-K Real with GARAGE-1 KENDA | PS13 | 銀 | KD | 15 | 
| 2 | 8 | 中村 のぶえ | 中村屋 | S15 | 赤 | TY/NK | 11 | 
| 3 | 5 | 師岡 利恵 | 理不尽 | S14 | ピンク | KD | 8 | 
| 4 | 9 | Emily Gray | Powervehicles with EBISU | JZX100 | 赤 | YH | 6 | 
| 5 | 1 | 藪内 美紀 | ORIGIN Labo. with R・Y・O with GARAGE-1 with pink★style | PS13 | ピンク | FD | 4 | 
| 6 | 6 | 林 由樹恵 | スピリットキャット | C33 | 赤 | FD | 3 | 
| 7 | 3 | 中塚 史帆子 | Technical Garage N-body | S14 | 青 | FD/TR | 4 | 
| 8 | 10 | 鈴木 静香 | ファニーファクトリー with MSP | S14 | 緑 | GY/KD | 3 | 
| Rank. | Driver | Team | Car | Color | Tire | Rd.1 | Rd.2 | Rd.3 | Rd.4 | Rd.5 | Rd.6 | Total | 
| 1 | 藪内 美紀 | ORIGIN Labo. with R・Y・O with GARAGE-1 with pink★style | PS13 | ピンク | FD | 8 | 15 | 15 | 15 | 4 | 53 | |
| 2 | 山下 美穂 | Agent-K Real with GARAGE-1 KENDA | PS13 | 黒 | KD | 15 | 11 | 15 | 41 | |||
| 3 | 中塚 史帆子 | Technical Garage N-body | S14 | 青 | FD/TR | 11 | 6 | 3 | 3 | 2 | 23 | |
| 4 | 岩本 明日和 | ZEUS | PS13 | 赤 | TY/NK | 2 | 8 | 4 | 14 | |||
| 5 | 高本 絵理子 | FREEDOM with 梶原家 | S14 | 赤 | KD | 6 | 8 | 14 | ||||
| 6 | 師岡 利恵 | 理不尽 | S14 | ピンク | KD | 6 | 8 | 14 | ||||
| 7 | 白井 麻耶 | MORE DRIVE | PS13 | ピンク | MX/KD | 3 | 1 | 8 | 12 | |||
| 8 | 大野 絵梨花 | MAY Racing with W.R.C | S14 | 灰色 | FD | 11 | 11 | |||||
| 9 | 大渡 清美 | 舞桜 with DI:VA with BLAZE | S14 | 黒 | MX/KD | 11 | 11 | |||||
| 10 | 中村 のぶえ | 中村屋 | S15 | 赤 | TY/NK | 11 | 11 | 
※D1レディースリーグは6戦中4戦の有効ポイント制です。
※赤字は優勝、橙字は2位、黄字は3位、灰字は無効ポイント。
詳細シリーズランキングはコチラ >>>

 
   
       
  










