D1ライツ Rd.2日光 詳細レポート

■コースコンディション:ドライ
■無観客

第2戦日光は米内がパーフェクトウィン!


単走決勝

ズバ抜けた走りで米内と増田が99点台獲得!

単走1位:米内 寿斗(Team Kazama Moty’s VALINO) Kazama Auto S15 SILVIA (S15)
1本めに最高得点をマークした米内は、まだ角度をつけられる余地を残していそうだった。2本めの走行で、距離感さえ合っていれば、得点は更新できたかもしれない。

 奥伊吹での開幕戦から2週間。新型コロナウイルスの影響で期間が短くなった2020シーズンは早いペースで2戦目が訪れる。

 第2戦の会場は栃木県・日光サーキット。今回も進入のアウト側、審判席前、2コーナーのイン側と3箇所の通過指定ゾーンが設けられた。

 単走は上位の下位の差が大きい展開となった。指定ゾーンを外すなど、大きなミスで脱落する選手が多く、前戦では追走に勝ち上がった山本、蕎麦切、廣江、花渕、伊藤らが敗退。ランキング首位の目桑も「タイヤを食わせすぎてバランスがわるかった」という状態で完全にリズムを崩し、2年ぶりの単走敗退となった。

 そのなかで日光を得意とする増田が、振りの鋭さ、角度、スピードすべてを備えた走りで99点台をマーク。2本めはより攻めた走りをしたが、振りすぎて失敗し、点は伸びなかった。

 そして、今季カザマオートの戦闘力の高いマシンを与えられたものの、開幕戦では単走敗退となっていた米内が、1本めに増田をうわまわるリズムのいい走りで99.50点を獲得し、トップに立つ。2本めはより振りを激しくしてきたが、審判席前の通過指定ゾーンに届かず、得点の更新はならなかった。しかし、これで米内が単走優勝。また、3位にはまたしても安定したレベルの高い走りで森(孝)が入った。

Pos.No.DriverMachineBest Score2nd Score
147米内 寿斗S1599.5097.30
280増田 和之JZX10099.2548.00
356森 孝弘S1598.5098.10
436最上 弦毅RPS1398.3595.65
524下田 紗弥加S1598.2597.15
621筒井 陽平JZX10098.2591.00
734木暮 博亮JZX10098.2097.25
86村上 佳JZX10098.1526.00
962古賀 誠進RPS1398.0095.65
1052加納 広貴JZX10097.9596.05
1186髙嶋 健市JZX10097.8595.15
1233辻 紳護武C3397.7097.25
1312土居 雅和PS1397.6595.55
1488髙木 美紀PS1397.2095.00
1537藤本 幸之助S1597.2052.50
1658谷本 真人S1497.0596.70
▲追走トーナメント進出▲
1741植村 真一JZX10097.0092.25
1829粟野 如月JZX10096.9595.50
1959竹田 和明S1496.9537.00
207笹山 栄久JZX10096.7596.35
2120金田 健人SW2096.7580.00
2257柳杭田 貫太S1496.2520.00
2335塙 彰拡FD3S96.0035.50
2431蕎麦切 広大HR3195.9094.65
2514城崎 明日香RPS1395.8594.40
2654長瀬 幸治JZX10095.8095.15
2717久野 太一S1595.7594.75
2895福田 大輔PS1395.4095.00
2926二川 隆司GZ2095.0092.25
3070横田 宏延S1594.9050.00
3190伊藤 満紀JZX9094.8594.00
3240廣江 翔太JZX10094.7592.40
3369花渕 大樹JZX10094.5092.50
3442飯島 優志RPS1393.0091.75
353野村 圭市ER3493.0090.50
3691内山 竜司JZX10093.0040.00
3773塚本 奈々美JZA8092.0091.25
381目桑 宏次郎RPS1392.0079.00
3950山本 航JZX10091.5086.50
4028須藤 優太S1530.000.00
4153永塚 尚幸S150.00
10瀧澤 翼PS13RETIRE
99阿久澤 一幸S14RETIRE
74前田 翼RPS13RETIRE
32櫻井 広政HR33RETIRE

単走優勝

米内 寿斗
Team Kazama Moty’s VALINO
Kazama Auto S15 SILVIA [S15]

 (今回の流れは) 前回の奥伊吹は本当におっかなびっくりで、壁が怖くて振れないというイメージが最後までとれなかったんですけど、日光は思いっきり振れるコースでもあるので、練習から組み立てて、昨日から、練習でも本番でやるべき走りを簡単に出せるくらいの心がけでいたので、そこから練習でもいい走りができていたので、さっきの単走本番も落ち着いて決めれました。

 (このコースで重視したところは) まず、僕はゾーンを外して落ちたこともけっこうあるので、去年の日光もそうなんですけど。なので、まずは確実にゾーンをとるというところですね。それが今回ゾーンがかなりきびしいところだったので、しっかりとれて、ほかのアクセルの入りとかも、まずまずのところができてたので、狙い通りの走りはできました。練習でやっていたことをそのままやっただけということなので、いい組み立てができたかな、と思います。昨日から。


追走トーナメント

決勝で大きなミスも米内が辛勝!

米内寿斗(S15) vs 加納広貴(JZX100)
決勝。米内はドリフトがもどり、加納に接触はしたが、強くプッシュをしたわけではなく、接近度が評価されたこともあり、2本の合計点で加納をうわまわった。

 ベスト16から攻めの走りは多く見られたが、いっぽうでミスも多く、結果としてはオーバランやスピンなどのミスによって勝敗が決する対戦が多かった。やはり関東勢がやや優勢で、ベスト8のうち3人は地元のチーム伊藤オート勢となった。

 ベスト4に勝ち上がったのは、米内、最上、加納、森の4人。この日、ときおり路面に影響のない範囲でパラパラと雨が降る天候だったが、この準決勝の前だけはやや多めの降雨があった。そのなかでスタートした米内vs最上。1本めは先行の米内が、滑りやすくなっている路面を見きわめ、やや抑えながらもきっちり指定ゾーンを通過する絶妙な走りを見せる。しかしスピードもそれなりにあったため、最上はインに入りきれず判定はイーブン。そして2本めは抑えきれなかった先行の最上がオーバーランしてしまい、米内の勝ちとなった。

 準決勝2組目の対戦は加納vs森。1本めは森が加速で離されてしまってアドバンテージをとれず、2本めは加納が近い追走を見せて、初の決勝進出を決めた。

 決勝は米内vs加納。1本めは米内が先行。後追いの加納は進入までに離されてしまい、コーナーで距離を詰めようと無理をしてオーバーラン。3コーナーの先の振り返しでもドリフトがもどり、米内に大きくアドバンテージがついた。2本めは近い距離につけていた後追いの米内が審査席前でドリフトがもどってしまい、加納に対してTボーンぎみに接触。これで加納にアドバンテージがついたが、2本の走行の合計の結果、米内の優勝が決まった。


優勝

米内 寿斗
Team Kazama Moty’s VALINO
Kazama Auto S15 SILVIA [S15]

 (今シーズンの意気込みは?) 風間オートサービス様のクルマに乗せていただけるという話になって、もちろん車両の戦闘力は証明されている(※ほかの大会の実績がある)ので、スペック的にはどう見ても余裕で勝てると思われているんですけど、乗りこなすのは想像以上に容易じゃないなといま思っているところです。いままで乗っていたのが厳しいクルマだから、いいクルマならもっと行けるだろうと自分でも思っちゃってたところがあったんですけど、ぜんぜんそんなことはなくて、やっぱり難しくて、慣れも必要だし、もっとウデも磨かないといい走りができないかな、と思ってますね。

 決勝も先行で4ランクか5ランクとってたんで、ぜんぜん行く必要はなかったんですけど、決勝だしいい追走を見せたかったんで、ちょっとがんばろうと思ったら大きいミスをしちゃって。ちょっと情けなかったですね。そこがあって、大きくは喜べないかんじです。

 (寄ってからミスしちゃった?) 進入で寄って、相手の速度とかに合わせられなくて、クルマが完全にもどっちゃって、接触もしちゃったんで、無駄なことしたな、というかんじです。ただ、追走は実践経験を積んでいくしかないので、そういう意味ではいい経験にはなってると思うので、今後に生かせていければと思います。

2位

加納 広貴
Team Ito Auto Service
p.mu VL mk2 [JZX100]

 (決勝は)スタートを失敗しちゃったんで、そこさえなんとかしていれば、ついていけた可能性は十分あったので……。でも、実際ここまで来るのにいろんなひとと追走をして、楽しかったんで、なおかつ勝ててたんで、よかったです。

 (スタートで失敗した?) そうです。スタートで自分がちょっとギクシャクしちゃってて、それで遅れちゃったんで、あわてて出たら、もうダメでした。リズム崩しちゃって。

3位

森 孝弘
GP SPORTS
GP SPORTS SILVIA S15 [S15]

 (準決勝は) 単純にぼくが最終の出かたで合わせきれなかったんで、それはぼくのミスです。先行のときはぼくもできるかぎりの走りをしたんで、そこはしょうがないかなと思ってます。

 (ランキング首位ですが) そうなんですよね! ぼく、ドカンと行くんじゃなくて、コツコツ積み上げるタイプなんで、これからもコツコツ積み上げてがんばっていこうかと思います。


最終順位&ポイント

Pos.No.DriverTeamMachineColorPoints
147米内 寿斗Team Kazama Moty’s VALINOS1525
252加納 広貴Team Ito Auto ServiceJZX100黒/橙21
356森 孝弘GP SPORTSS1518
436最上 弦毅MCR Factory D-MAX LubrossRPS1316
580増田 和之Team Ito AutoORVIS racing VLJZX100黒/橙13
662古賀 誠進GUN sportsRPS1312
786髙嶋 健市Team Ito Auto 健×GOODRIDE JZX100黒/橙11
833辻 紳護武ぷらいべーとわーくす 踏っ派C33青/赤/白10
924下田 紗弥加TEAM Mercury 車楽人 VALINOS158
1021筒井 陽平星野自動車 team VITOUR TIREJZX1007
1134木暮 博亮Team Ito AutoJZX1006
126村上 佳TMS パーフェクトスタイルJZX1005
1312土居 雅和KANZAKI BASEPS134
1488髙木 美紀VALINO TIRES N-stylePS13桃色/紫3
1537藤本 幸之助D-dashレーシング×VALINOS15水色2
1658谷本 真人GOODRIDE×Moty’s×MAMS14桃色1

単走順位&ポイント

Pos.No.DriverTeamMachineColorPoints
147米内 寿斗Team Kazama Moty’s VALINOS1520
280増田 和之Team Ito Auto ServiceJZX100黒/橙16
356森 孝弘GP SPORTSS1515
436最上 弦毅MCR Factory D-MAX LubrossRPS1314
524下田 紗弥加TEAM Mercury 車楽人 VALINOS1513
621筒井 陽平星野自動車 team VITOUR TIREJZX10012
734木暮 博亮Team Ito AutoJZX10011
86村上 佳TMS パーフェクトスタイルJZX10010
962古賀 誠進GUN sportsRPS138
1052加納 広貴Team Ito Auto ServiceJZX100黒/橙7
1186髙嶋 健市Team Ito Auto 健×GOODRIDEJZX100黒/橙6
1233辻 紳護武ぷらいべーとわーくす 踏っ派HC33青/赤/白5
1312土居 雅和KANZAKI BASEPS134
1488髙木 美紀VALINO TIRES N-stylePS13桃色/紫3
1537藤本 幸之助D-dashレーシング×VALINOS15水色2
1658谷本 真人GOODRIDE×Moty’s×MAMS14桃色1

Series Ranking

>> (新しいタブで開く)”>シリーズランキングはこちら >>>


YouTube Live Archive

関連記事