D1GP RD.3 筑波 詳細レポート

■コースコンディション:ドライ
■延動員数:3,907名(関係者含む)

内海彰乃がひさびさの優勝!


単走

Tanso 1st Place
中村 直樹 (MUGEN PLUS team ALIVE VALINO)
MUGEN PLUS 極 シルビア (S15)
Tanso 2nd Place
末永 直登 (S15)
Tanso 3rd Place
高橋 和己 (E92)

野性的な走りで中村が単走優勝

梅雨の期間におこなわれた大会だが、この日は晴れ。ドライ路面で競技がおこなわれた。前日の練習はウエット路面の時間が長く、あまりドライ路面で走っていなかったせいか、走りがまとまらない選手が多く、DOSS(機械審査システム)の設定もあるが得点はやや低調で、Aグループは内海の95.50点が最高点だった。

Bグループの途中、DOSSの無線が不調となり、早期復旧の見込みが立たないため、ルールに則って審判員による人為採点に切り替えて競技がおこなわれることになった。Bグループの最初からやり直しとなり、全体の順位ではなく、各グループの上位4名が追走に進出する方式になる。

そのBグループでは蕎麦切がややおさえめながらきっちりラインをトレースして96.85点の最高得点をマーク。つづくCグループでは、中村が激しい振りと見事なコントロールで98.90点を叩き出しトップに立つ。末永(直)も流れのいい走りを見せたが、やや角度が浅かったこともあって97.75点で中村におよばない。

最後のDグループでは高橋がするどい振りと大きな角度とリズムのいい走りを見せたが、97.60点どまりで、中村が単走優勝となった。

藤野は1本目のコース前半はいい走りを見せていたがヘアピンでコースアウト。2本目もミスをして敗退した。
ピットウォールにテールをヒットした上野はその反動でピット先のガードレールにもクラッシュしてしまった。
ミスがあって88.65点という低い点だった小橋だが、Dグループのほかの選手の得点が低かったため、追走に勝ち上がった。
全体的にはいい走りを見せていた川畑だったが、1コーナー立ち上がりでドリフトがもどったという判定で大幅な減点となり敗退した。
奥伊吹ラウンドの活躍で注目されていたルーキーの目桑だが、朝の走行でエンジンブロー。出走はならなかった。
通過指定ゾーンは3ヶ所。ストレートのピット側、1コーナーのイン側、ヘアピンのアウト側に設定された。
Pos.Gr.NoDriverMachineBest Score2nd Score
1C99中村 直樹S1598.9098.90
2C9末永 直登S14 97.7533.50
3D36髙橋 和己E9297.600.00
4C70横井 昌志S1596.9020.00
5C2田中 省己S1596.8575.00
6B31蕎麦切 広大Q6096.7594.50
7D46末永 正雄S1596.2595.25
8D91畑中 真吾A9096.2593.65
9A6内海 彰乃S1595.5089.02
10A7松井 有紀夫FD3S94.890.00
11B27茂木 武士S1594.6594.00
12B56森 孝弘RPS1394.6586.00
13B43田所 義文AE8693.5084.75
14A51岩井 照宜FC3S93.4789.41
15A52北岡 裕輔JZX10091.7274.38
16D4小橋 正典S14 88.6533.50
▲追走トーナメント進出▲
17B66藤野 秀之ZN693.0068.50
18C77松山 北斗A9091.7586.50
19C38斎藤 久史S1591.4071.50
20A90川畑 真人A9090.8990.85
21A15植尾 勝浩S1590.8789.05
22C19川井 謙太郎JZX10088.5032.50
23D16山口 孝二S1588.0075.50
24D84波紫 聖和S1586.4052.00
25B33笹山 栄久JZX10085.7569.50
26A78上野 高広GSC1017.600.00
B79目桑 宏次郎180SXRETIRE 

単走ダイジェスト


単走優勝

中村 直樹

MUGEN PLUS team ALIVE VALINO
MUGEN PLUS 極 シルビア (S15)

DOSSがなくなって走りの切り替えを軽くやって、あと、練習のときはずっと追走のエアで走行してたんで、単走のエアはぶっつけ本番やったんですけど、1本目はDOSSにに合わせた走りかたで。主観審査ですけど、ま、それで走ってそれもうまくいったんで、2本目はもう好きなように走らせてもらおうと。2本目は別にキャンセルしたらよかったんですけど、せっかく来てくれたお客さんもいてたんで、ちょっと自分らしさを出して走ろうかなと思って走りました。明日はダブル優勝を持っていこうと思っています。

(DOSSのときと人間審査のときの走りかたのちがいは?) 基本的にはいっしょなんですけど細かいところの角度、減速とかブレーキ当てる位置とか、立ち上がりのところとか、そういうのはちょっと主観とDOSSのちがいが出るかなと思ってます。(今日は) 主観なんでなるべく迫力あるように煙を上げて走りました。


追走トーナメント

Semi Final Battle
内海 彰乃 (S15) vs 横井 昌志 (S15)
内海は2本目も大きなミスなく走りきって勝った。なお1本目に横井はヘアピンでもスピンを喫していた。

決勝をやらないまま内海が優勝

DOSSの不調で競技が中断した影響で単走の終了時間が大幅に遅れたため、追走の開始も予定より約1時間20分遅くなった。

ベスト16ではまず中村vs小橋という好勝負があったが、2本目に中村のタイヤがビード落ちを起こし、本来の後追いを見せられないまま中村が敗れた。畑中vs内海は、1コーナー先で畑中のドリフトがもどったという判定で内海が勝ち。末永(正)vs松井は、末永がスポンジバリアに接触したこともあって松井が勝った。そのほかの対戦は単走で上位だった選手が勝った。

ベスト4に勝ち上がったのは、内海、横井、松井、蕎麦切。まず内海と横井が対戦した。1本目、後追いの横井は内海の真後ろにつけて1コーナーに進入したが、そこで合わせきれず内海をプッシュしてしまい、内海が失速。2本目に横井は先行でいい走りを見せたが内海に大きなミスはなく、内海が決勝進出を決めた。

次の対戦は松井vs蕎麦切。1本目は松井が先行。松井はアベレージスピードが非常に高く、ついていこうとした蕎麦切は1コーナーで流されぎみになり、S字でもはみ出すなどしてリズムを崩しつつ、松井を捕らえることができない。松井のアドバンテージ。2本目は蕎麦切がリードをやや広げる展開となったが、松井にも大きなミスがなかったため逆転には至らず、松井の勝ちとなった。

決勝に勝ち上がったのは内海と松井。しかし、この時点で筑波サーキットの走行終了時刻を過ぎてしまい、決勝は走行不可になった。これもルールに則って、決勝はおこなわないまま単走でより上位だった内海の約3年ぶりの優勝が決まった。ただし、獲得ポイントは内海、松井の2人とも21ptsとなる。

Semi Final Battle
松井 有紀夫 (FD3S) vs 蕎麦切 広大 (Q60)
相手のインに入れなかったのは両者同様だが、蕎麦切は無理に追いつこうとしてミスをしてしまったことによる減点が響いた。
Pick Up Battle
末永 直登 (S15) vs 松井 有紀夫 (FD3S)
再戦2本目、末永(直)は1コーナー立ち上がりでまっすぐになっていた減点が大きくとられて松井が勝った。
Pick Up Battle
小橋 正典 (S15) vs 内海 彰乃 (S15)
1本目の先行時にはスピードで圧倒した小橋だが、1コーナー飛び込みで角度をつけすぎてドリフトが戻り、内海の勝ちとなった。
Pick Up Battle
高橋 和己 (E92) vs 蕎麦切 広大 (Q60)
高橋は先行時には振り出しミスやゾーン外しなどで、後追い時にはスピンをしてしまって敗れた。
Pick Up Battle
横井 昌志 (S15) vs 田中 省己 (S15)
田中は後追い時に1コーナーでアウトにはらんで後れをとってしまう。横井の後追は、後半にかけて寄せて勝った。
Pick Up Battle
中村 直樹 (S15) vs 小橋 正典 (S15)
2本目に中村は右リヤタイヤがビード落ち。しかし1本目の接触に原因があることが推測され、ポイント無効にはならなかった。

追走ダイジェスト


優勝

内海 彰乃

TEAM SAILUN TIRE
浅井工業 SAILUN TIRE S15 SILVIA (S15)

ここに向けてですね。イベントは今日いちにちなんですけど、そこまですごいたくさん準備をしてきました。なんですけど、その準備だけじゃ足らずに、練習のたびにセットを変えないと、それなりに納得できない状況になってまして、毎回はじめて乗るような、そんな状態で走りました。

なんですけども、チームスタッフのがんばりで、なんとか走れるような状態になって……気持ちいい対決ができたかといったら自分でも疑問なところはあるんですけども、でも自分なりに精いっぱいはがんばれたかなとは思います。そこに関してはやっぱりチームスタッフががんばってセットを出してくれたおかげかな、と思います。

だから今日はちょっとやりきれてない部分も、デュアルファイナルということで、明日も大会は続くので、そこをもっとやっていきたいなと思ってます。


2位
松井 有紀夫 (Team RE雨宮 K&N)
3位
横井 昌志 (NANKANG TIRE DRIFT TEAM D-MAX )
優勝チーム
TEAM SAILUN TIRE
ベストメンテナンス
TMS RACING TEAM SAILUN TIRE

最終順位&ポイント

Pos.No.DriverTeamMachineTsuiso PointsTanso Points
16内海 彰乃TEAM SAILUN TIRES1521 
27松井 有紀夫Team RE雨宮 K&NFD3S21 
370横井 昌志NANKANG TIRE DRIFT TEAM D-MAX S15181
431蕎麦切 広大TEAM SHIBATA SAILUN TIREQ6016 
59末永 直登LINGLONG TIRE DRIFT Team ORANGES15133
636高橋 和己TMS RACING TEAM SAILUN TIREE92122
72田中 省己TEAM SAILUN TIRES1511 
84小橋 正典LINGLONG TIRE DRIFT Team ORANGES1510 
999中村 直樹MUGEN PLUS team ALIVE VALINOS1584
1046末永 正雄NANKANG TIRE DRIFT TEAM D-MAX S157 
1191畑中 真吾横浜トヨペット SAILUN 俺だっ!A906 
1227茂木 武士VITOUR TIRE SPEED MASTERS155 
1356森 孝弘GP SPORTSRPS134 
1443田所 義文RS WATANABE SPEED MASTER BUY NOW JAPANAE863 
1551岩井 照宜RS WATANABE SPEED MASTER BUY NOW JAPANFC3S2 
1652北岡 裕輔TEAM MORIJZX1001 

単走順位&ポイント

Pos.No.DriverTeamMachinePoints
199中村 直樹MUGEN PLUS team ALIVE VALINOS1520
29末永 直登LINGLONG TIRE DRIFT Team ORANGES1516
336高橋 和己TMS RACING TEAM SAILUN TIREE9215
470横井 昌志NANKANG TIRE DRIFT TEAM D-MAXS1514
52田中 省己TEAM SAILUN TIRES1513
631蕎麦切 広大TEAM SHIBATA SAILUN TIREQ6012
746末永 正雄NANKANG TIRE DRIFT TEAM D-MAXS1511
891畑中 真吾横浜トヨペット SAILUN 俺だっ!A9010
96内海 彰乃TEAM SAILUN TIRES158
107松井 有紀夫Team RE雨宮 K&NFD3S7
1127茂木 武士VITOUR TIRE SPEED MASTERS156
1256森 孝弘GP SPORTSRPS135
1343田所 義文RS WATANABE SPEED MASTER BUY NOW JAPANAE864
1451岩井 照宜RS WATANABE SPEED MASTER BUY NOW JAPANFC3S3
1552北岡 裕輔TEAM MORIJZX1002
164小橋 正典LINGLONG TIRE DRIFT Team ORANGES151

チーム順位&ポイント

Pos.No.TeamDriverPoints
16TEAM SAILUN TIRE内海 彰乃20
27Team RE雨宮 K&N松井 有紀夫20
370NANKANG TIRE DRIFT TEAM D-MAX 横井 昌志15
431TEAM SHIBATA SAILUN TIRE蕎麦切 広大10
59LINGLONG TIRE DRIFT Team ORANGE末永 直登6
636TMS RACING TEAM SAILUN TIRE高橋 和己6
72TEAM SAILUN TIRE田中 省己6
84LINGLONG TIRE DRIFT Team ORANGE小橋 正典6
999MUGEN PLUS team ALIVE VALINO中村 直樹3
1046NANKANG TIRE DRIFT TEAM D-MAX 末永 正雄3
1191横浜トヨペット SAILUN 俺だっ!畑中 真吾3
1227VITOUR TIRE SPEED MASTER茂木 武士3
1356GP SPORTS森 孝弘3
1443RS WATANABE SPEED MASTER BUY NOW JAPAN田所 義文3
1551RS WATANABE SPEED MASTER BUY NOW JAPAN岩井 照宜3
1652TEAM MORI北岡 裕輔3

シリーズランキング

シリーズランキングはこちら >>>

関連記事