5月10日(土)・11日(日) in MAZE
コース状況:10日(土)ドライ/11日(日)ドライ
藪内美紀が山下を倒して悲願の初優勝!
SLで通用しそうな実力を見せた上位陣
- 1st
山下 美穂
[PS13] Agent-k Real with GARAGE-1 KENDA
「金曜日(※練習日)から単走1位は狙ってて、S字のラインと最終コーナーの『カキン』を意識してました。金曜日がいちばんよくて、どんどん下がってきてたんですけど…」ということだったが、山下が1位通過を決めた。
- 2nd
藪内 美紀
[PS13]
- 3rd
岩本 明日和
[PS13]
今回は難度が高い日本海間瀬サーキットが舞台だったせいか、エントリーがやや少なく、出走したのは6名だった。単走決勝で脱落することはないが、上位2名に入ればベスト8はシードされ、4位以上が確定することになる。
間瀬はS字でスピードをのせる走りがむずかしく、それができないとラインをはずしやすい。下位の選手はそういう傾向が見られたが、山下、薮内、岩本の3名はレベルの高い走りを見せた。
とくに山下はクルマをまえに進めてスピードをのせ、キレのある振り返しを見せて、アクセルを踏んでいる時間も長く、きっちりラインをトレースしてきた。メリハリのある走りで99点に迫る高得点を獲得し、トップ通過を決めた。薮内がそれに続き、2位でベスト8での不戦勝の権利を獲得した。
- Pick Up
佐藤 安由美 [S14]1本目に96.00点を出し、2本目に攻めてくる予定だと思われた佐藤だが、1本目の走行後にホイールナットが1本はずれていることが判明。技術員の判断によって走行は認められず、1本目の得点で6位追走進出となった。
- Pick Up
中塚 史帆子 [S14]開幕戦で2位入賞した中塚。間瀬ははじめてのコースだったが、2日間の練習走行でそれなりにまとまった走りを決められるようになった。しかしヘアピンからのラインが大振りぎみだったことから得点は伸びず5位で追走に進出した。
単走決勝結果 | ||||
Pos. | No. | Driver | Car | Best Ave. |
1 | 1 | 山下 美穂 | PS13 | 98.90 |
2 | 3 | 藪内 美紀 | PS13 | 98.50 |
3 | 5 | 岩本 明日和 | PS13 | 98.25 |
4 | 6 | 林 由樹恵 | C33 | 97.65 |
5 | 2 | 中塚 史帆子 | S14 | 96.75 |
6 | 7 | 佐藤 安由美 | S14 | 96.00 |
▲ 以上 追走トーナメント進出 ▲ |
山下 美穂
Agent-k Real with GARAGE-1 KENDA
エントリーが少なくて単走で1位か2位になれば最終順位も3位か4位が確定だったので狙っていました。去年も間瀬は走ってたんですけど、ぜんぜん単走がわからなくてニガテで…。S字のラインと最後の振り出す位置を変えることを意識して走りました。
金曜日の練習走行では掴みかけていたんですけど、土曜日と日曜日でじょじょに下降気味になって…なんですかね〜。なんかいろいろ、クルマもなんか、足の調子が毎回ちがくて…。まあ掴みかけてて掴めなくて…ですね。
単走の1本目はとりあえず100%ではなくて90%くらいでってかんじで、2本目は1本目終わった時点で1位って聞いてたんで、ちょっとがんばろうと思ったんですけど、思ったよりもうまくはできなかったですね。
薮内が大きなミスなく初優勝!
- Final Battle
山下 美穂 [PS13] vs 藪内美紀 [PS13]
決勝。「リーガルで本番2本失敗しちゃってから不安で、楽しく走るとかっていうよりも失敗せんように走ろうと思ってたんですけど、大きいミスはなく走れました」という薮内が山下を破って優勝した。
ベスト8では山下と薮内は不戦勝となったため、対戦はふたつだけおこなわれた。林vs中塚は、1本目にスピードでまさった先行の林が大きくリードをひろげ、林にアドバンテージがついたが、2本目はS字の後半で林のドリフトがもどってしまい、中塚に大きなアドバンテージがついて逆転。中塚がベスト4に進出した。岩本vs佐藤は、おたがいに接近することはできなかったものの、大きな差はないという判定で再戦に入る。その1本目、大きく差を広げられた佐藤が減点されてわずかに岩本アドバンテージ。2本目はイーブンだったが、トータルの差で岩本が勝った。
準決勝最初の対戦は山下vs中塚。第1戦の決勝とおなじカードだ。1本目に山下が走りの全体の質の差でアドバンテージを取ったが、後追いとなった2本目、間隔を開けてきたところから詰めることができず、走りもリズムが乱れて減点。再戦にもつれこんだ。再戦は1本目こそイーブンの内容だったが、2本目には山下がS字の前半から中塚のすぐうしろにつけ、最終コーナーでも距離の近いドリフトを見せて2戦連続の決勝進出を果たした。
岩本vs薮内の対戦は、最初の2本が両者とも安定した走りでイーブン。再戦に入る。再戦の2本目に「ハンドルのトラブルがあったのか違和感が出た」という岩本が最終コーナーで角度が浅くなり、薮内が勝った。
決勝は山下vs薮内。最初の2本ではわずかな差しかつかず、再戦に入る。その1本目「たぶん力が入りすぎちゃったんだと思う」という山下の振り返し位置が奥になりすぎ、アウトにはらんだところで薮内が距離を詰め、薮内アドバンテージ。2本目はイーブンの走りで、薮内が初優勝を決めた。山下はポイントランキング1位を守ったが、薮内が3ポイント差で2位に浮上した。
-
Pick Up Battle
林 由樹恵 [C33] vs 中塚 史帆子 [S14]
今期初出場となった林と開幕戦2位の中塚の対戦。1本目は中塚を引き離した先行の林に1のアドバンテージがついたが、入れ替えた2本目、後追いの林はS字の2コ目で大きく戻り、その後インベタのラインを通過して3対5の評価で逆転。中塚が勝ち上がった。
-
Pick Up Battle
岩本 明日和 [PS13] vs 佐藤 安由美 [S14]
どちらも接近することなく再戦に突入した1本目。岩本は高い車速から佐藤を引き離して0.5のアドバンテージ。入れ替えた2本目は岩本も入り込めずイーブンの判定。ベスト8は再戦1回までなので、わずかなアドバンテージを獲得した岩本が勝ち上がった。
-
Pick Up Battle
山下 美穂 [PS13] vs 中塚 史帆子 [S14]
開幕戦の決勝戦とおなじ組み合わせが実現。「車速差がある」と聞いていた山下は、想像以上に差を開けてしまい、両者アドバンテージをとることができずに再戦に突入。しかし再戦では、接近戦とまではいえないものの距離を詰めて来て先行でも後追いでもアドバンテージを獲得して山下が勝ち上がった。
-
Pick Up Battle
岩本 明日和 [PS13] vs 藪内 美紀 [PS13]
元チームメイトどうしの対戦も決め手に欠いたまま7対7の判定で再戦にもつれ込む。岩本先行の1本目、後追いの藪内は0.5のアドバンテージを取ると、入れ替えた2本目は岩本の角度が浅くなったこともあって1.5のアドバンテージを藪内が獲得。合計2のアドバンテージを獲得した藪内が決勝に進んだ。
藪内 美紀
ORGIN Labo. with R・Y・O with GARAGE-1 with pink☆style
決勝は…何回目やろ? 3回目くらい? 今回はリーガルの単走で2本とも失敗してそれでなんかテンションが下がってたんです。失敗したらどーしよって思って、次にレディースだったんで守って走りました。
決勝でもずっと不安でした。楽しく走るって言うよりも失敗せんように走ろうと思って。
追走になったらいつもミスがあるんですけど、今回はそのおかげか大きなミスはなかったですね。いつもはノリノリになってミスしちゃうことも多いんですけど、今回は逆に守りに入っていたのがよかったのかな?
とにかく間瀬は、まずは1勝できてよかったです。
- 2nd - 2位
- 山下 美穂
- Agent-k Real with GARAGE-1 KENDA
追走では、なんかすごい緊張していて、先行ではすごい抑えて走ってしまいました。
中塚さんとの対戦では車速に差があるって聞いてたんで、間合いを取りすぎて警戒しすぎて、思ってたよりも距離が縮まらなかったです。で、サドンデスに入って多少調整しました。
藪内さんとのときは、練習走行のときからうしろで走ったりしたので、車速が速いのわかっていたんですけど…。ヘアピンでなるべく車間が空かないようにがんばったんですけど、ついて行けなかったです。技術不足ですね。2本とも車間もつめることができなくて追走ってかんじにならなくて…。先行でもアウト側に落としてしまって…もっと練習します。
瀬戸内海は行かれないので、出るところはがんばって取るしかないですねよ。藪内さんは瀬戸内海とか名阪はカクジツに取ると思うので。
- 3rd - 3位
- 岩本 明日和
- ZEUS
うち審査コーナーより7番の進入からヘアピンまでが気になってしょうがなくって。みんなにも言ってたけど、競技区間外を一生懸命走って…。あとクルマのハンドルがめっちゃおかしかってんよ。金曜日から症状があってすぐ直してもらってマシにはなったけど、日曜日にはまだダメになって…思うような走りがぜんぜんできなかった。
けど、日曜日だけやけどあかり(今回は不参加だった長沢あかり選手)がスポッターしてくれてそれが楽しかった。7番からヘアピンもスッキリしたし。
間瀬は2ヘアで失敗するとぜんぶがダメになるから、去年ミスが多かったからギヤ比を変えてきたけどそれが逆に合わなかったかな〜。全開で来たら足りへんからさ。でもそれを変えたとこで2ヘアしくってたら…とも思うとわからんけどね。
追走もそろそろ練習しなきゃダメかな〜とも思ってるし、そろそろ勝たなきゃいかんよね。がんばります。
最終順位 | |||||||
Pos. | No. | Driver | Team | Car | Color | Tire | Point |
1 | 3 | 藪内 美紀 | ORGIN Labo. with R・Y・O with GARAGE-1 with pink☆style | PS13 | ピンク | FD | 15 |
2 | 1 | 山下 美穂 | Agent-k Real with GARAGE-1 KENDA | PS13 | 黒 | KD | 11 |
3 | 5 | 岩本 明日和 | ZEUS | PS13 | 赤 | TY/NK | 8 |
4 | 2 | 中塚 史帆子 | Technical Garage N-body | S14 | 青 | FD/TR | 6 |
5 | 6 | 林 由樹恵 | スピリットキャット | C33 | 赤 | FD | 4 |
6 | 7 | 佐藤 安由美 | 激☆村ちゃんず | S14 | 茶 | FD/KD | 3 |
シリーズランキングはコチラ >>>