ポイント差わずかの大混戦!
8月26日(土)・27日(日)、福島県のエビスサーキットにて開催されるEBISU DRIFT。このイベントでは、26日(土)に2023年グランツーリスモD1グランプリシリーズ第5戦が、翌27日(日)には同シリーズの第6戦がおこなわれるデュアルファイナルズとなっている。
競技区間は昨年と変わらず、ホームストレートからスタートし、1コーナーに向けて第1セクターで逆振り進入。そのあと第2セクターでゾーン1を通過し、第3セクターとなる2コーナーを旋回。第4セクターのアウト側に設置されるゾーン2を通過したあとすぐさま振り返し、第5セクターのアウト側のゾーン3を通過しつつフィニッシュへと向かうレイアウトだ。
4戦を終えてポイントリーダーとなっていたD-MAX RACING TEAMの横井昌志選手は、タイヤ規則違反のため第3戦&第4戦のポイント付与がなくなりランキングも変動。ドライバーズランキングでも単走ランキングでも横井選手は5位となり、2位から4位につけていた選手が繰り上がったカタチとなる。
結果、第4戦を終えて首位に立っているのは、第4戦で初優勝を決めたSHIBATIRE RACINGの蕎麦切広大選手で、植尾選手、松山選手、田中選手と続く。そして首位から10ポイント差圏内に7名がひしめく大混戦となっため、このエビス戦でだれが抜け出してチャンピオン争いを優位に進めるのかに注目が集まっている。
全10戦によって争われる2023年シリーズは、ここエビスでの2連戦で折り返しを迎える。選手にとってもマシンにとっても過酷な環境のなかでの戦いは、チームとしての総合力も問われる戦いとなりそうだ。
Drivers ranking 1st (51pts)
No.31
蕎麦切 広大
TEAM:SHIBATIRE RACING
CAR:SHIBATIRE Q60
D1グランプリシリーズにステップアップして4年。前回のシリーズ第4戦筑波では単走優勝からついに初優勝を決めてドライバーズランキング&単走ランキングともに首位に立つ。
Drivers ranking 2nd (47pts)
No.15
植尾 勝浩
TEAM:VALINO VAZESTRA
CAR:VALINO VAZESTRA S15
2002年にシリーズチャンピオンを獲得した経験を持つ大ベテランで、今シーズンは第3戦筑波でひさびさの優勝を決めてランキング2位につけている。
Drivers ranking 3rd (46pts)
No.77
松山 北斗
TEAM:+LenoRacing watanabe
CAR:GR SUPRA Blue Edition
今シーズンは、第1戦で3位、第3戦で2位、第2戦と第4戦でもポイントを獲得する安定度でランキング3位。いまや少数派となってしまったGRスープラで抜け出すことができるのか。
Drivers ranking 4th (45pts)
No.2
田中 省己
TEAM:SHIBATIRE RACING SEIMI STYLE D
CAR:SHIBATIRE D-MAX TOPTUL S15
実力の高さは申し分ないものの、これまではプライベーターとして苦労してきた田中選手。今シーズンはシバタイヤレーシングの一員として、チームを牽引する活躍をたびたび見せて、ランキング4位につける。
Drivers ranking 5th (43pts)
No.70
横井 昌志
TEAM:D-MAX RACING TEAM
CAR:D-MAX S15 SILVIA 2JZ 4号機
2022年のシリーズチャンピオン。今シーズンから使うことになったグッドライドタイヤを早くも使いこなして開幕戦から2連勝。続く第3戦&第4戦でも上位入賞したが、タイヤ規定違反でポイント付与されずこのポジションに。巻き返しに期待がかかる。
Drivers ranking 6th (43pts)
No.46
末永 正雄
TEAM:D-MAX RACING TEAM
CAR:D-MAX S15 SILVIA 2JZ 3号機
2023年から使用タイヤが変わったものの、開幕戦から準優勝と好成績を残し、以降も毎戦ポイントを獲得。単走ランキングでは蕎麦切選手と9ポイント差の2位につけている。
▼Event Information▼
イベント概要 >>>
チケット情報 >>>
タイムテーブル >>>
エントリーリスト >>>
D1とは >>>
競技方法 >>>
▼YouTube Live▼
ビデオオプションチャンネル >>>
D1ムービーチャンネル >>>
▼Fan Club▼
D1ファンクラブ >>>
▼Link▼
エビスサーキット
福島県二本松市沢松倉1番地
https://www.ebisu-circuit.com
【 感染症対策に関するご注意 】新型コロナウイルスに感染中または感染の疑いのあるかたは入場できません。入場時に非接触型温度計にて検温をおこなう場合がございます。入場時の発熱や場内での体調不良などの症状が確認できた場合は、直ちにご帰宅いただく可能性がございます。同乗者がいらっしゃる場合は、そのかたも対象となります(この場合、チケットの返金はございません)。会場内ではマスク着用を推奨しております。他者との距離を保ってください。
【 ご注意 】自動車競技・イベントには危険がともないます。本競技会・イベントの組織・運営に関するものは、土地所有者・運転者・競技車両の所有者を含めたすべての事故において、観客が損傷・死傷を受けた場合でもこれに対する保証責任は一切ありません。この点をご了承のうえで入場いただきますようお願い申しあげます。土曜日・日曜日いずれのイベントも競技車両が1台でも走行した場合は、イベント成立とさせていただきます。悪天候や天変地異等の予期せぬできごとによりイベント続行が不可能となった場合も同様に、イベント成立後のチケット払い戻しはいたしません。場内ではオフィシャルカメラならびに報道カメラにより撮影をしております。撮影物は報道・広告宣伝・プロモーション・販売商品等に使用される場合があります。当イベントは近隣住民の協力のもと開催しています。来場・帰宅の際には走行騒音にご注意ください。また、競技およびパフォーマンスはプロのドライバーまたはライダーにより実施されております。一般のかたによる公道での違法走行行為に対して一切の賛同・支持をいたしません。観戦エリアは予告なく変更となる場合がございます。また会場内全エリアに渡っての場所取りはご遠慮ください。